仕事で頑張る女性に…癒しグッズとして、間接照明をおススメします
毎日忙しくて自分を労る時間がない女性へ…癒しグッズとして【優しい光の間接照明】をご紹介します
頑張りすぎて心がカサカサしている自分、自覚していませんか。それを更に「気づかないフリ」していませんか。
時々は自分に優しくしていいんです。
だから、頑張り屋のあなたに、優しい光が癒してくれる間接照明をご紹介します。
毎日ボロボロ…カサカサ…誰か、何か、私を癒して…!
家に帰ったら、メシ、フロ、ネル…。
気がつけば、私、髪も乾かしてない!爪も割れてる。肌も荒れてる…!
忙しいからって彼氏にもなかなか会えずに、たまに会える時も、話を聞いてもらっているうちについ口喧嘩に…。
そんな事ないですか?かくいう私も、実は陥りがちです。
夜寝る前の5分。自分の「気持ちの整理」の時間を大切に。
そんな時に「自分を大切に」って言われても、忙しくてどうしようもない!って、思っちゃいますよね。
だから、とりあえず大事にしたいのは夜寝る前の5分。落ち着いて自分を取り戻す時間、「癒しのひととき」を作りましょう。
あなたの癒しグッズとして、側にいつも置いて欲しい間接照明「コハルライト -フロアタイプ-」
和紙を通したオレンジ色の光と、桜の花びらが浮かび上がる姿がかわいい、間接照明の「コハルライト」。
頑張る女性の疲れた心に「癒し」「自分に戻るための時間」を与えてくれる存在になります。
間接照明「コハルライト」は、頑張る女性の心に染み入る【癒し】をお届けします【1】幻想的な姿で、頑張る女性に穏やかな自分に戻る時間を与えます。
ゆったりしたグレーの諧調で浮かび上がる桜の影は、眺めているだけで急ぎがちな心を穏やかに静めてくれます。 【2】和紙を通した強すぎない光が、頑張る女性にホッとするひとときを過ごさせてくれます。
優しい光はリラックス効果が期待できるので、ゆっくり眠りに入る準備にも。 【3】点ける時の「パチン!」という音が、頑張る女性の心のスイッチの切り替えに役立ちます。
そこから先は、仕事のことはひとまず忘れて、リラックスタイムに。 同時に、声を出して「お疲れさま」と自分に言ってあげるのも良いかも。 【4】リビングでも、寝室でも。お気に入りの場所でのリラックスタイムに役立ちます。
コンセントが1つあれば使えるから、使える場所の幅も広がります。 【5】お気に入りのハーブティーがおいしく感じるから、頑張る女性は相乗効果で癒されます。優しい光の中で飲むお気に入りの香りのハーブティーは、いつも以上においしいもの。 のんびりした時間の中で、少しずつ自分が満たされていくのが感じられます。 お酒好きの女性は、寝る前に優しい光の中で1杯だけ飲むのもおススメ。 【番外編:女性に嬉しい…】消している時もデザインが可愛いのが嬉しいんです。
明かりを灯している時に比べると、少しやんちゃな印象です。 お客様が来たときの話題の中心になってくれるかも。
|
だから、頑張る女性は自分の為に、癒しグッズとして「コハルライト -フロアタイプ-」を使おう。
自分に優しくする時間を作って、明日もまた笑顔で頑張るために。コハルライトを使ってください。
(私もいま、点けています。明日も頑張ろう!)
頑張り屋のあなたの、毎日の癒しのパートナーになること、間違いなしです。
■「コハルライト」の詳細や、ご購入はこちらのページからできます。あなたのリラックスタイムに一役買う存在になりますように。>>>>
■実際に点灯している写真はこちらから。様々なシーンでの、癒しの時間をご覧ください。>>>>
(ライター:室井)